【10th Festival Beyond Innocence 2006】
2006年12月8日 18:00 open 19:00 start
2006年12月9日 14:00 open 15:00 start
2006年12月10日 12:00 open 13:00 start
ACT:
Roger Turner(dr,per)
Alessandro Bosetti(ss,laptop,voice)
Samm Bennett(per,electronics)
Gene Coleman(bcl)
Audrey Chen(voice,cello)
Hans Fjellestad(synthesizer)
Marcos Fernandes(per,electronics)
Carl Stone(laptop)
U-Zhaan(tabla)
Dale Berning(field recording)
FOUNDATION
天鼓
七尾旅人
ふちがみとふなと
アキビンオオケストラ
ホース
[江崎将史、古池寿浩、宇波拓、泉智也、服部玲治]
ブラジル
[西崎美津子、稲田誠、西川文章、服部玲治]
popo
[山本信記、江崎將史、喜多村朋太]
BOGULTA
[砂十島NANI+ヨシカワショウゴ]
neco眠る
[森雄大、岡本陽典、根倉伸人、伊藤勝彦、入江崇]
Tim Olive
Won Jiksoo
OORUTAICHI
千住宗臣
森靖弘
村岡充
森本アリ
森山ふとし
梅田哲也
半野田拓
枡本航太
川端稔
小島剛
岩田江
井上智士
HACO
YOSHIMI
skist
いとうはるな
一楽儀光(ドラびでお)
勝井祐二
千野秀一
山本精一
内橋和久
SOUND:
ZAK
奥成一志
西川文章
FOOD:
ディスコビーンズ
天然自笑軒
イクラ食堂(10日のみ)
ADMISSION:
全日フリーパス券 ?5700
一日券 ¥2200(8日)¥3200(9・10日)
※各日別途ドリンク代¥300要
※前売券はフリーパスのみ予約受付中。
ご希望の方は電話かメールにて、
お名前(フルネーム)、枚数、連絡先の電話番号をお知らせください。
INFO:
06-6634-0080
beyond_innocence_bridge@yahoo.co.jp
《
http://www.beyond-innocence.org/》
【ニッポン vs 美術】
1 展覧会名「ニッポン vs 美術 近代日本画と現代美術:大観・栖鳳から村上隆まで」
NIPPON vs FINE ART -Striving for Identity in the Context of Western Art
2 会期 平成18年10月28日(土)〜12月10日(日)
毎週水曜日休館
3 開館時間 午前11時〜午後7時(入館は午後6時30分まで)
4 会場 大阪市立近代美術館(仮称)心斎橋展示室
大阪市中央区南船場3-4-26
出光ナガホリビル13階(旧出光美術館大阪)
地下鉄「心斎橋」駅(御堂筋線/長堀鶴見緑地線)または
「長堀橋」駅(堺筋線/長堀鶴見緑地線)下車 徒歩約3分
5 主催 大阪市教育委員会(近代美術館建設準備室)、大阪日日新聞
6 特別協力 大阪府(府立現代美術センター)
7 後援 財団法人 大阪都市協会、財団法人 大阪21世紀協会
8 観覧料 一般500円(400円)/高校・大学生300円(200円)
( )内は20名以上の団体料金
中学生以下、大阪市内在住で65歳以上の方(要証明)および障害者手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料
9 出品作家 竹内栖鳳、横山大観、土田麦僊、秦テルヲ、北野恒富、中村貞以、島成園、三露千鈴、生田花朝、福田平八郎、大野秀隆(俶嵩)、三上誠、下村良之介、星野眞吾、野村耕、堂本印象、堂本尚郎、菅井汲、今井俊満、中ハシ克シゲ、村上隆、会田誠、ヤノベケンジ、しばたゆり、山口晃、山本太郎、冨永奇昂、呉夏枝、伊達伸明(順不同)
10 関連イベント
●アーティストトーク(4人の出品作家が自作について語ります)
(1)10月28日(土) 5:00 p.m.〜山本太郎 5:45 p.m.〜呉夏枝
(2)11月23日(木・祝) 5:00 p.m.〜しばたゆり 5:45 p.m.〜冨永奇昂
●トーク&ウクレレ演奏(出品作家、伊達伸明によるトークと作品のウクレレの演奏)
11月11日(土) 7:00p.m.〜
※どのイベントも当日会場に集合(予約不要)/参加無料、ただし観覧券が必要
11 ミュージアムトーク・ミニトーク
会期中の毎週土曜日と日曜日の午後2時30分より、学芸員が展覧会をご案内します。
また、毎週火曜日と木曜日は午後6時15分よりミニトークとして、学芸員が約15分程度で展覧会をご案内します。
(ともに当日会場入口に集合/参加無料、ただし観覧券が必要)
12 お問い合わせ ※大阪市立近代美術館建設準備室(大阪市役所内)
TEL 06-6208-9096 FAX 06-6201-5759(月〜金)
(展覧会期中の土・日・祝は06-6241-5173)
※気軽になにわコール 06-4860-7285(24時間年中無休)
《
http://www.city.osaka.jp/kyouiku/sisetu/establish01_1.html》
【コマネコ】
山の上のおうちに暮らすこまちゃんはものづくりが大好きなネコの女の子。
いつも自分の心に素直に、そして楽しく暮らしています。
屋根裏部屋で作品をつくる日々、ピクニック、苦くても大人ぶって飲むコーヒー・・・。
笑ったり、嬉しかったり、かなしいときには声をあげて泣いたり・・。
そして、みかけがこわい雪男とも ”おともだち” になれると信じています。
そんなこまちゃんとひょんなことから出会った内気な少女、いぬ子。
対照的な二人は ”ほんとうのともだち” になれるのかな?
ひとコマひとコマ愛をこめて制作されたコマ撮り人形アニメ−ションが
あなたの心に、あたたかくてほっこりした陽だまりをお届けします。
東京 シネマライズ 12月9日(土)?
ワーナー・マイカル・シネマズ板橋 1月6日?
ワーナー・マイカル・シネマズ多摩センター 1月6日?
ワーナー・マイカル・シネマズむさし野ミュー 1月6日?
神奈川 ワーナー・マイカル・シネマズみなとみらい 1月6日?
ワーナー・マイカル・シネマズ新百合ヶ丘 1月6日?
ワーナー・マイカル・シネマズつきみ野 1月6日?
ワーナー・マイカル・シネマズ海老名 1月6日?
千葉 ワーナー・マイカル・シネマズ市川妙典 1月6日?
ワーナー・マイカル・シネマズユーカリが丘 1月6日?
ワーナー・マイカル・シネマズ千葉ニュータウン 1月6日?
埼玉 ワーナー・マイカル・シネマズ浦和美園 1月6日?
ワーナー・マイカル・シネマズ大宮 1月6日?
ワーナー・マイカル・シネマズ熊谷 1月6日?
ワーナー・マイカル・シネマズ大井 1月6日?
静岡 静岡東宝劇場 2007年春予定
新潟 ワーナー・マイカル・シネマズ新潟 2月予定
北海道 シアターキノ 12月23日
ワーナー・マイカル・シネマズ江別 1月予定
ワーナー・マイカル・シネマズ釧路 1月予定
ワーナー・マイカル・シネマズ北見 1月予定
青森 ワーナー・マイカル・シネマズ弘前 2月予定
岩手 ワーナー・マイカル・シネマズ北上 2月予定
宮城 ワーナー・マイカル・シネマズ石巻 2月予定
山形 ワーナー・マイカル・シネマズ米沢 2月予定
福島 ワーナー・マイカル・シネマズ福島 2月予定
愛知 中川コロナシネマワールド 12月23日
安城コロナシネマワールド 12月23日
MOVIE三好 1月6日
ワーナー・マイカル・シネマズ豊川 2月予定
岐阜 TOHOシネマズモレラ岐阜 12月23日
三重 ワーナー・マイカル・シネマズ鈴鹿ベルシティ 2月予定
ワーナー・マイカル・シネマズ桑名 2月予定
富山 ワーナー・マイカル・シネマズ高岡 2月予定
石川 ワーナー・マイカル・シネマズ金沢 2月予定
ワーナー・マイカル・シネマズ御経塚 2月予定
福井 福井コロナシネマワールド 2007年春
大阪 シネ・リーブル梅田 12月23日
ワーナー・マイカル・シネマズ茨木 1月6日
ワーナー・マイカル・シネマズ東岸和田 1月6日
ワーナー・マイカル・シネマズりんくう泉南 1月6日
ワーナー・マイカル・シネマズ大日 1月6日
京都 イオンシネマ久御山 1月6日
兵庫 シネ・リーブル神戸 12月23日
ワーナー・マイカル・シネマズ加古川 1月6日
滋賀 ワーナー・マイカル・シネマズ近江八幡 1月6日
奈良 ワーナー・マイカル・シネマズ西大和 1月予定
岡山 シネマ・クレール 1月予定
広島 ワーナー・マイカル・シネマズ広島 2月予定
山口 ワーナー・マイカル・シネマズ防府 2月予定
香川 ワーナー・マイカル・シネマズ高松 2月予定
福岡 シネ・リーブル博多駅 12月23日
ワーナー・マイカル・シネマズ福岡ルクル 1月予定
ワーナー・マイカル・シネマズ大野城 1月予定
ワーナー・マイカル・シネマズ戸畑 2月予定
佐賀 ワーナー・マイカル・シネマズ上峰 2月予定
熊本 ワーナー・マイカル・シネマズ熊本クレア 2月予定
《
http://www.komaneko.com/》